こんにちは。「旦那」の方です。今日はピッチャーのコントロール上達の秘訣をお教えします。
足を上げた時
昔は「キャッチャーミットを最後までしっかり見ろ」「目を切るな(離すな)」と
よく言われていたと思います。
しかし足を上げた時にキャッチャーを見ていると頭が前に突っ込むのです。
プロ野球選手を見てみましょう。
完全に3塁方向を見ていますね。
必ずしもキャッチャーミットを見る必要はありません。
3塁方向を見ることによってまっすぐ立つというメリットが生まれます。
肩でラインを作る
キャッチャーミットへのラインは作っていますでしょうか?
グローブで作る人もいますが、体が開くからグローブは前に出したくないという人もいると思います。
そんな時は肩でインコース、アウトコースのラインを作りましょう。
そうすることでアウトコースに投げるときに肩が開いて抜ける球も無くなると思います。
あごで上下を作る
肩で左右のコントロールはできたら次は上下のコントロールです。
低めに投げたい時は顎を少し引きます。
逆に高めに投げたい時は少し顎を上げます。
そのためにはブルペンで今日は上に行くのか下に行くのかを分かっておかなければいけません。
肩で左右、顎で上下のコントロールを操作しましょう。
指先でコントロールしない
指先でコントロールすると球を置きに行ってしまいます。
もちろんリリースのポイントは意識はしますが、あくまでもリリースの場所だけです。
指先でコントロールしようと思ってはいけません。
体全体で真ん中に投げるコントロールを付けましょう。
理屈で言えば同じ動きをすれば同じところにいくはずです。
なので同じ動きをいつでもできるように練習しましょう。
まずは8mから
まずはピッチャー~キャッチャー間の半分以下の8mから投球練習しましょう。
そこで狙った場所に10球行ったら1歩下がります。
腕をしっかり振って投げましょう。
なかなか思ったところに行かない場合は1歩前に出ます。
これを繰り返すことで確実にコントロールは良くなります。
最初から18.44mmで練習しようとするから難しいのです。
まずは簡単な方法から成功体験を得ましょう。
最後に
コントロールは器用、不器用はあまり関係ないと思います。
器用でもコントロールが悪い人もいます。
いかに同じ動きをするか、そして投げられるという自信です。
自信をつけるための練習もしましょう。
コメント